セブで免許発行!! | フィリピン最新情報ブログ

セブ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

セブ王リピーター様特典&お友だち紹介特典!

詳しくはこちら

セブで免許発行!!

新しい土地で生活をするとなると、みなさん必要となってくるものの一つとして、手続きがあるかと思います。

 



 
新しい土地に移る際は、住民票を移し替えたり、新しい新聞をとって見たり、免許の住所を変更したりと様々なことがありますよね。

筆者もここセブに来て、そのうちの一つである、免許の発行をして来ました。日本の免許センターと異なる点はあるのでしょうか。

まず入り口がこちら。まず日本の免許センターしか知らなかった筆者は、小さい!!というのが第一印象でした。

IMG_2630

 

建物も小さく、イスの数も限りがあります。みんなが免許関連のことで来ているんだと思いますがかなりの人の多さ。中は扇風機が幾つか回っていますが、人の多さにはかなわず、次第にじっとりと汗をかきます。

IMG_2625     IMG_2631

 

そして、オフィスの一角を覗いてみると、資料資料の山

IMG_2626

 

どういった振り分けをされていて、仮に一つの書類が必要になった際は、すぐに出てくるのだろうかと疑問を抱いてしまったほどです。そして、免許発行の家庭で日本と異なるであろう点の一つとして、尿検査と指紋の採取がありました。

IMG_2629

IMG_2628

 

指紋の採取に至っては、全ての指を3回ずつ画面にタッチするというなかなかな作業です。これが人数分管理されるとなるとこれまた膨大な量です。

フィリピン人は気長なのでしょうか、特にイライラするそぶりもなく、また何をするわけでなくのんびりと待っているような印象を受けました。

そこにある空気、雰囲気がなんというか、少しほんわかしているような、そして少し雑な、そんな印象を受けた免許センターでした。

ちなみにお昼12時はランチタイムのためおやすみです。このデザイン、とてもわかりやすいですね。

IMG_2634

 

余談ですが、先日使用している携帯電話が2週間ほど使えなくなりました。

その際の対応は、とてもゆっくりしているということ。悪く言えば遅い、強いてよく言うなら、マイペース。文化も国も人も環境も育ちも違う、そういう世界では必ずしも自分が基準となっていては、ダメなんだなと感じました。ちなみに筆者が思う最善の携帯電話の解決策は、会社に電話連絡やサービスセンターにメールを送るのではなく、自らが出向き直接話す、これに尽きると思います!

こういったことも含めてのセブ島です、ぜひみなさん、南国のリゾートセブ島へ!

 

IMG_2633

(issei)

著者プロフィール

月別記事一覧

名古屋支店:052-930-5952 大阪支店:06-6533-3318

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク