セブ島お土産 セブ島ショッピング セブ島レストラン・グルメ セブ島旅行情報

【セブ島】お土産の定番!ドライマンゴー食べ比べ⑤選★

セブ王 スタッフ

投稿日: | 閲覧数:0

フィリピンの定番のお土産と言えば「ドライマンゴー」です!
セブ島のスーパーやお土産ショップには何種類ものドライマンゴーが並んでいて、
どれを買えばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は現地でよく見かける人気ブランドを実際に食べ比べ、徹底レビューいたします!

おすすめ度を表示しています。超おすすめ すごくおすすめ おすすめ

① 7D Dried Mangoes 

王道で完成度の高いドライマンゴー!

甘さ ★★★★★
酸味 ★☆☆☆☆

濃厚で甘みが強く、酸味は控えめです。
食感はやわらかめで、しっとりタイプ。

砂糖の甘さがしっかりしていて、日本人にも大人気の間違いない定番!です。

② Philippine Brand Dried Mangoes 

さっぱり系がお好きな方におすすめ!

甘さ ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆

フルーティーで自然な甘さ、他に比べると酸味がやや強めです。
食感は少し弾力があり、噛むほどにマンゴーの風味が増します。

甘すぎず、後味がすっきりなので、紅茶などにも合う大人の味です。

③ CEBU Brand Dried Mangoes 

甘くて濃厚なドライマンゴー!

甘さ ★★★★★
酸味 ★☆☆☆☆

かなり甘めで、食感はしっとりとやわらかいです。

お子さんや甘党の方に人気です。「昔ながらの南国のおやつ」といった印象です。

④ R&M Dried Mangoes 

甘党の方向けでコスパも良し!

甘さ ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆

7Dよりもやや控えめな甘さで、果物の香りがしっかりしています。
食感は適度にしっとりしていて柔らかすぎず食べやすいです。

後味がスッキリしていて、上品な甘み。近年人気のあるブランドで自然で食べやすいと評判です。
甘さ控えめ×香りの高い大人のドライマンゴーといった感じです。

⑤ FRESHCO MANGO CHIPS 

自然な味で大人に人気!

甘さ ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆

甘味と酸味のバランスが自然で、砂糖のべたつきが少ないタイプです。
しっとり・やわらかめで食感が良いです。

自然な甘さで「フレッシュマンゴーに近い」と感じる人も多いでしょう。
甘すぎず、食べ続けても飽きないのが魅力で、お土産にも使いやすいです。

甘さや酸味、食感等それぞれに特徴があるので、お土産に困ったら迷ったときは!

★初めての方には・・・王道7D!
★甘いのが好きな方には・・・CEBUまたはR&M!
★自然な甘さやバランス重視の方には・・・Freshco!
★酸味がほしい方には・・・Philippines!

ぜひ参考にしてみてください♪

-セブ島お土産, セブ島ショッピング, セブ島レストラン・グルメ, セブ島旅行情報

関連記事

セブ島にある日本レストランチェーン店!5選

セブには日本でおなじみの人気チェーン店が続々と出店しています! 今回はセブにある日本食レストランの中でも人気チェーン店をピックアップしてみました! 安心と本格の日本の味をそのまま楽しめるお店が揃い、日 …

セブ島のお土産購入におすすめの人気ショッピングスポット10選!

セブ島のお土産購入におすすめの人気ショッピングスポット10選をご紹介。セブ島のお土産やセブでしか買えないものなど、どこにショッピングモールがあるのか、何が買えるのかを知っておけば時間を無駄にせずにすみますね。

【セブ島】気軽に楽しめる人気のファストフード5選★

旅行中に「気軽にサッと食べたい」「現地で人気の味を体験したい」というときに気軽に立ち寄れるのがファストフード店です。 セブには日本でもおなじみのチェーン店から、フィリピンならではのローカル人気店まで、 …
フィリピン人の方々

セブの言葉を使い、旅の楽しさパワーアップ!!! セブ島旅行で使える便利なセブアノ語フレーズ20選

セブ島旅行で使える便利なセブアノ語フレーズ20選をご紹介。英語も通じるセブですが、セブアノ語でフィリピン人に話しかけると非常に喜んでくれ、セブの旅を一段と楽しくさせてくれます。

子どもと楽しむセブ島旅行

日本からの直行便も増え、フライト時間も短く時差も1時間! 小さなお子さまとの旅行にも大人気のセブ島です。 フィリピンは出生率が高く子だくさんの国。 みんな子どもが大好きで子どもにやさしいとも言われてい …