セブ島旅行をもっと楽しむために欠かせないのが「物価事情」ですよね。
セブ島は物価が安い!と思われがちですが、実は日本と変わらないものや日本よりも高いものもしばしば。
そこで今回は「コスパ最高!」の最新(2025年9月現在)物価事情をご紹介いたします!!
※レートは1ペソ=約2.6円にて計算しています。
目次
■ 交通費が安い!タクシー
\おすすめポイント/
タクシーをはじめ交通費は格安!
セブ島には電車がなく公共交通機関はバスやジプニーとなりますが、観光の場合はタクシーが主な移動手段となるでしょう。
初乗りは40~50ペソ(約100~130円)となり、1時間くらいの移動でも500ペソ程度(約1300円)と気軽にタクシー移動ができます。
白タクシーが一般的で4人乗りですが、黒タクシーは6人乗りで少し金額が上がります。
また、タクシーの支払いは現金のみとなるので、近距離の移動の際は細かいお金を準備しておきましょう。
観光客はぼったくられることもあるので、事前に配車アプリ「Grab」をダウンロードしてくると安心です!
■ 贅沢気分♪スパ・マッサージ
\おすすめポイント/
とにかく女性に人気なのがスパです!
スパと言ってもローカルな街スパからモールに入っている簡易マッサージ、ホテルスパなど種類はたくさん。
その中でもおすすめなのが街スパです。ドライマッサージやオイルマッサージで価格は400ペソくらい(約1040円)から。
施術内容や時間で価格は変わりますが、ちょっとした空き時間での利用や長時間の本格スパなど用途に合わせて
日頃の疲れをゆっくりと癒してはいかがでしょうか♪
■ 美容サロンがお得!美容院/ネイル
\おすすめポイント/
マッサージやスパと合わせてお得なのが美容院やネイルです!
ジェルネイルの単色なら500ペソ以下(約1300円)からあります!マッサージとネイルがセットのパッケージがあるサロンも。
旅行に来てヘアカットはあまり利用をされないかと思いますが、街の理容店はなんと80ペソほど(約208円)から。
モールに入っている美容室でも200ペソ(約520円)からあり、お連れ様がネイルなどの施術中に挑戦してみるのもありかも!?
お得にネイルやヘアカットを楽しむのも良いですね。
■ 南国フルーツも欠かせない!マンゴー
\おすすめポイント/
南国セブ島と言えばマンゴーなどのフルーツを想像する方も多いのではないでしょうか。
街中のフルーツスタンド(市場)では様々なフルーツが激安で手に入ります。
価格はフルーツの旬の時期により異なりますが、マンゴーは1㎏(中サイズ5個くらい)で100ペソ(約260円)から!
すいかやバナナ、日本では見かけないマンゴスチンなど、安くて美味しいフルーツがたくさんあります。
スーパーで買うと少し割高になりますが、フルーツシェイクも街中のいたるところで売っているので
ぜひフレッシュなフルーツを堪能してください♪
■ お酒好きの方必見!ビール
\おすすめポイント/
フィリピンの国産ブランドのビール(サンミゲルシリーズやレッドホースなど)が有名です!
スーパーで購入すると350ml缶1本あたり約40ペソ(約104円)から。5本買うと1本無料のプロモーションもよく見かけます。
レストランなどでも80ペソ(約208円)からありジュースより安いなんてこともあります!
「サンミゲル」は現地で1度はお試しいただきたい定番ビールです。
フルーツフレーバーもあり、アップルやレモン、ライチなどアルコールも低く飲みやすいので女性に人気です。
強いのがお好みの方は「レッドホース」がおすすめです!
■ 水道水は絶対ダメ!ボトルウォーター
\おすすめポイント/
フィリピンの水道水は飲用には向かないため、必ずボトルウォーターを購入しましょう!
ローカル食堂の氷にも注意が必要。お腹が弱い方は氷をミネラルウォーターで作っているかを確認するか、避けるのが良いでしょう。
また、サービスウォーターよりもボトルウォーターの方が安心です。
スーパーではボトルウォーターは10ペソ以下(約25円)くらいから購入でき、サイズやブランドも様々です。
セブ島は暑いのでボトルウォーターを常に持ち歩くと安心です!
■ ローカルが安い!食事
\おすすめポイント/
通常、観光客の方に人気のレストランなどは1人450~600ペソ(約1200~1600円)は当たり前なのですが、
ローカル食堂などではフィリピン料理とご飯で50ペソ(約130円)から食事をすることができます!
「カレンデリア」と言い、大皿に並んだ料理の中から好きな料理を選んでごはんと一緒にお皿に盛りつけてもらいます。
少しハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、ローカル体験や節約旅行をしたい方はぜひ挑戦してみてください。
■ 【おまけ】日本米が安い!?お米
\おすすめポイント/
昨今日本では日本米の米不足や価格高騰のニュースが流れていますが。。。
「セブ島では日本米は購入できるの?」「いくらくらい?」と質問をいただくことがあるのでお答えいたします!
セブ島ではスーパーで日本米を購入することができます!その名も「白米」!
こちらのスーパーでは5㎏で563.5ペソでしたので約1465円です。なんと現在日本よりも安く購入ができるのです!
現地在住の日本人に人気の「白米」ですが、日本スーパーマーケットに行くと日本でもお馴染みの「こしひかり」や「ささにしき」など多くの種類の日本米が売っています。
旅行中、日本との物価の違いを体感しながら、現地ならではの体験を楽しんでみてください♪