2025年6月10日〜2025年6月17日
1位
Jパークアイランドリゾート&ウォーターパーク
2位
シャングリ・ラ マクタン
3位
ブルーウォーター マリバゴ ビーチ リゾート
4位
プランテーション ベイ リゾート&スパ
5位
コスタベラ・トロピカル・ビーチ・ホテル
6位
クリムソン リゾート&スパ マクタン
7位
ウォーターフロント セブシティ ホテル
8位
セブ ノースウィンズ ホテル
9位
セブ ホワイトサンズ
10位
パシフィック セブ リゾート
11位
エロイサ ロイヤルスイート
12位
ベルモント ホテル マクタン
13位
デュシタニ マクタン セブ リゾート
14位
ホップイン セブシティ
15位
モーベンピック セブ リゾート&スパ
日本⇔フィリピン間の運航便数では
最多本数を誇るフィリピン航空。
そのフィリピン航空では
お値打ち代金で広い席をご利用いただける
のをご利用いただけるのをご存知ですか?
その名も「チョイスエコノミーシート」!
わずかな追加代金で、
足元が少し広いエコノミークラスシートへ
アップグレードできます!
他の航空会社に導入されているような
プレミアムエコノミーとは異なり、
専用座席やラウンジのサービスはございませんが、
料金が大変お値打ち!
そのお得なチョイスエコノミーシートについて、
詳しくご紹介します!
チョイスエコノミーシートはビジネスクラスのすぐ後ろのエコノミークラスの区画に配置。
チョイスエコノミーシートと通常エコノミーの間はカーテンで仕切られ、特別な空間を演出。
シートの間隔が通常エコノミーと比べ広めに設定されており、圧迫感が少ないのが嬉しいポイントです。
更にチョイスエコノミーシートには専用のヘッドカバーも設置されています。
更に前方区画に配置されているので、ドリンクや機内食の提供が早く行われます。
また、到着後スムーズに降機することができますので、到着後の移動もスムーズです。
往復おひとり様あたり¥15,000追加より設定。
わずかな追加代金で、セブ島までの旅がますます充実・快適にお過ごしいただけます。
その他のツアーはコチラ
フィリピン航空ではサービス向上のため、2017年秋より既存のA330型機の内装を一新し、上記とは異なる「新チョイスエコノミーシートクラス」を新たに設定しております。このチョイスエコノミーシートは一部のA330型機にのみ導入されており、日本⇔セブ島間を結ぶ主要機材A321型機/A320型機には導入されておりません。従いまして、セブ王のチョイスエコノミーシートツアーでは上記の「新チョイスエコノミーシート」にはご搭乗いただけません。
マニラ便にて導入が行われますが、新機材A330で運航する便はツアー設定対象外となります。
予めご了承いただきます様お願いいたします。