2014年の1月19日にセブ島で一番大きいお祭りでフィリピンのみならず世界各国から観光客がやってきたシヌログ祭り(Sinulog Festival)の最終日が行われ、フエンテオスメニアを中心にカラフルな衣装を身にまとったダンサーによるグランドパレードが開催されました。
シヌログ祭りの魅力については今までエキサイトセブでも紹介してきましたが、今年のシヌログ祭りはどのような感じだったのでしょうか?
フエンテオスメニアに続く道から、パレードの様子、ストリートパーティーやDJイベントであるSinulog Invationなどの写真や動画をこちらの記事にて紹介したいと思います!
エスカリオ通りではすでに大渋滞。毎年シヌログ祭りは雨が振りますが、今年は例年より気温が低かったので少し寒く感じられました。
フエンテオスメニアへ向かいます。このまま真っ直ぐ行くとベースラインに到着するため午後から若者たちが騒いでいます。
午後3時頃のベースラインの様子です。DJイベントであるSinulog Invationでは午後12時からスタートしているのでエントランス部分では人が集まっていました。
このストリートを更に真っ直ぐ行くとマンゴーアベニューへ到着できるのですが、人が多くなってきています。
少し大回りしてフエンテオスメニアのロータリーへ向かう途中に見つけた出店。食べ物の他この様なカラフルなお面も売っていました。
フエンテ・オスメニアのロータリーエリアに到着。ダンサーたちは移動しながら踊っています。
衣装だけではなく、大道具もユニークなものやカラフルなものまで。
SMARTのロゴが貼られているヘリコプターは常時このエリアを飛行していました。
シヌログ祭りは主に自治体や学校などで参加するグループがほとんどですが、それにスポンサーする企業や、企業単体で参加するグループも多いです。
こちらはセブ島でフランチャイズを行っているJulie’s Bakeryのもの。中にはパンを実際に焼いている人が居て、中々シュールでユニークなものになっていました。
先頭に立つのはサントニーニョ像をもった女性ダンサー。
そして子供達のダンサーや、演奏者が並んでいます。
テレビホストや役者などといった有名人のフロートがやってくると観客はさらに盛り上がります。こちらはABS-CBNのタレントたち。
セブ島で製薬関係の商品を販売している企業は毎年ユニークなフロートを作っていることで有名です。今年は古代エジプトをイメージしたものとなっていました。
途中、セブ島のコスプレイヤーのグループも登場。
エジプトネタはもうしばらく続いていました。
タレント・コメディアンとして有名なレーモン・バウティスタ(Ramon Bautista)も登場。ノリノリなためか観客に色んなファンサービスを行っていました。
ロビンソンモールでは人が多く居たため、入口付近ではガードマンによる入場の制限がされていました。
そして場所を移し、ストリートパーティーで盛り上がるベースラインへ戻ります。午後5時頃のマンゴーアベニューはこのような感じに。
ゼロ戦などといった戦闘機をモチーフにしたものも。ダンサーたちを見ると軍服を着ていたので、兵隊がテーマの様です。
マンゴーアベニューにあるナショナル・ブックストア付近から歩いて行くとベースラインに到着できるので、歩いて行きます。

シヌログ祭りでのこのエリアは人が多いですが、今年は去年以上に人が多かった気がします。大渋滞で筆者自身、人波に流されました。

こちらの記事でも紹介したDJイベント、Sinulog Invationの様子です。夕方から入ると無料らしく、50ペソ-70ペソ(約120円-180円)でアルコール飲料を購入することができます。




ローカルの友人と合流出来たので、同じエリアの別の商業プラザでもパーティーが行われていました。

周りはビールやアルコールの空き瓶が転がっているので、すごい状況になります。

午後10時ごろのマンゴーアベニューでは交通止めがが解除されてあるため、この大通りは人と車で埋まってしまいました。車のみならずこの状態では人も簡単に移動することはできません。

同じマンゴーアベニュー付近では出店があったので、シャワルマライスをオーダーしました。屋台なので立ち食い状態です。


午後9時ころには色んなエリアで花火が上がるので、シヌログ祭りはイベントが盛りだくさんです。


シヌログの様子を動画で見る
Click here to view the embedded video.
ちなみにこれらの写真は全てiPhone 4、iPhone 5で撮影されたものです。筆者が参加したシヌログ祭りは今年が5回目ですが、昨年より人が多くなっていると感じました。
通信障害が起きるため電話やメッセージもやりにくかったり、友人らとはぐれてしまったら1-2時間程度会えないなどになってしまいますが、オーバーオールで楽しめるイベントなので、1月にセブ島へ来たら絶対シヌログ祭りをチェックするようにしましょうね!
昨年の様子のギャラリーもあるので、そちらも見てみると良いですよ!
(MIKIO)