今日はJPARKホテルのオススメのお部屋と、朝食ブッフェをご紹介したいと思います。
ファミリーなら絶対にオススメするのはマクタンスイートのお部屋です。
本格的な豪華スイートルームではなく、「2部屋あって便利ですよ」的なスイートルームになります。
お部屋に入ってすぐミニキッチンがあります。
電子レンジがあるのも非常にありがたい!
お皿やフォークなどは無いので、日本から持ってくるかスーパーで買いましょう。
ちなみにホテル目の前にスーパーがありますよ。

キッチンの前にはリビングルームが。
ここが結構広いんです。
キッチンやソファセットがありますが、スーツケースを2つ広げても、まだまだ子ども達が走り回れるスペースがあるんですよ。

ベッドルームはこんな感じです。
ベランダはリビングにだけあって、ベッドルームには窓しかありません。

バスルームはこんな感じです。
バスタブもちゃんとありますね。
リビングルームとバスルーム両方にトイレがあるので、家族4人で滞在しても困りません。

続いては、JPARKの朝食ブッフェをご紹介していきましょう。
巨大リゾートホテルなのでお客さんが沢山泊まっています。
ですからレストラン内はテーブルを沢山置けるように、テーブルとテーブルの間が狭いです。

レストラン真ん中には、サラダやパン、飲み物にフルーツなど冷たいご飯が並びます。

壁側に温かいご飯が並んでいますが、お寿司コーナーもあります。
お蕎麦がある日も。

キムチチャーハンのお寿司など創作寿司もありました。
韓国のりで巻いてあるので、意外と美味しかったです。

こちらはベーコンやスクランブルエッグなど。

こちらは、ゆで卵やパンケーキ、ワッフルがありました。
パンケーキコーナーに何故かチジミが置いてあり、チジミはパンケーキ扱いなのが面白かったです。

こちらでは、チャーハンや焼きそばと言った中華料理の他に、フィリピン料理が並んでいました。
フィリピン料理もせっかくなので食べてみて下さいね。

韓国料理コーナーでは、何とあわび粥がありました!
朝から贅沢ですね~。
キムチも数種類置いてありました。

色々見て回って、結局はいつも通り好きなものをどっさり載せたサラダになりました。

子ども達はご飯を済ませるとそわそわしていますよね?
そんな時は、レストランを出て左に行くと・・・

こんな公園スペースがあるんです!
レストランからも見えるので安心ですよ。
ここでしばらく遊んでおいてもらって、パパママはゆっくりとご飯をいただいて下さい。

MARUでした。

















