今年は初めてクリムソンで年越しです。
どんなカウントダウンパーティなのか楽しみです!

あの建物がホテル入り口になります。
1年半ぶりくらいにやって来ました。

ここからカートに乗ってお部屋やキッズルームなどへ移動できるので、小さなお子様連れの方やご年配の方も安心して移動できます。
クリムソン以外でカートがあるのは今のところJパークだけだと思います。

この橋を渡ればリゾートです。
ロビーの風景です。
真ん中にはフィリピン伝統のゲームが置いてあります。
ルールとか分からなくても、子ども達は楽しそうに遊んでいますね。

ロビーからプールを眺める事も出来ます。
チェックインが済んだら、カートまたは徒歩でお部屋まで移動します。

今回の我が家のお部屋は、こちらの2階建てアパートタイプのデラックスルームです。

ベッドの大きさはこんな感じです。
シングルよりは少し大きめのクィーンサイズですね。
ベッドを動かすことが出来ないので、お子さんと添い寝するときは気を付けてください。
我が家は小学校2年と3年生がいますけれど、これくらいの年齢だとあまり大きな寝返りも無かったので、何とか落ちずに済みました。

テレビはケーブルテレビが入っているので、NHKは観られます。
つまり紅白はばっちり観れますよ!
あ、でも31日は夕方6時からカウントダウンパーティなので、元旦の朝に放送する再放送で楽しむ予定です。

クリムソンホテルはなんと冷蔵庫に入っている飲み物とお菓子は無料で食べちゃってOKなんです。
補充はされないんですが、嬉しいサービスですよね。
他のホテルにも是非広めてほしいなぁ...

バスルームには洗面台1つ、シャワーブース、トイレがあり

バスタブもあります。
エアコンで冷えた体もしっかりと温められます。

シャンプーなどのアメニティは、クリスソン内のスパ『aumspa』のものになります。
スパっぽい良い香りです。

明るいうちにプールとビーチも散歩がてら見に行ってみました。
リゾート内は本当に静かです。
シャングリラやJパークと言った大規模リゾートホテルの1/3ほどの部屋数しかありませんので、あまり他のお客さんとすれ違う事もありません。

自然がいっぱいな雰囲気が良いですね。
どこででも写真を撮りたくなります。

プールに到着しました!
見事なインフィニティプールです。
インフィニティプールはプールと海が一直線に繋がっているようなデザインのプールです。
ビーチからフロントの建物方面を撮ってみました。
そんなに混んでいないですね。
泳がなくても、ビーチチェアでのんびりされている方も多かったです。

ビーチはあまり広くありませんが、ホテルの規模からすると丁度良いと思います。
クリムソンはとにかく静かに過ごしたいと言う方にオススメです。
MARUでした。

















