プライベート・アイランド所有の高コスパリゾート「ブルーウォーター マリバゴ」

セブ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

セブ島旅行専門店 セブ王
  1. ホーム  > 
  2. スタッフホテルレポート一覧  > 
  3. プライベート・アイランド所有の高コスパリゾート「ブルーウォーター マリバゴ」

ホテルレポート

プライベート・アイランド所有の高コスパリゾート「ブルーウォーター マリバゴ」

投稿日:2025年4月23日

マクタン島内でもリーズナブルに南国リゾートの雰囲気を味わえると人気のホテル、「ブルーウォーター マリバゴ」をご紹介いたします。

周辺にスーパーやコンビニ、レストランも点在しているので立地も良く、お手頃価格でビーチリゾートを楽しみたい学生旅行や女子旅に最適です。

リゾート内に入ると、まず目につくのは茅葺屋根のフロント。
解放感たっぷりの建物でチェックイン/チェックアウトの手続きを行います。
お昼すぎに訪れた為、チェックインをする人達が大勢いらっしゃいました。

「デラックスルーム」

続いてお部屋をご案内します。
一番スタンダードな「デラックスルーム」です。

お部屋で広さは21-36m²、入口は少しユニークな造りとなっており、引き戸です。入口以外に窓はありませんが、お部屋全体が明るい色でまとめられている為かそれほど閉塞感はありませんでした。

全76室あるデラックスルームはツインベッドのみです。

「デラックスルーム」「デラックスルーム」

クローゼットには金庫と室内用スリッパが用意されています。

こちらは無料の水と紅茶。

ミニバー(冷蔵庫内)は有料。

洗面台&バスルームはコンパクトにまとまっています。
拡大鏡がついているのでメイクしやすいですね。

シャワーは可動式シャワーは可動式

ベッド脇のテーブルにはコンセントがあり、B3タイプ と USBポートの2種です。
B3タイプ の中には日本のAタイプがそのまま使えるプラグもありますが、しっかり刺さらないこともあり、充電が十分にできていないこともあります。
変換プラグがあれば便利ですね。

「アムマ スパスイート」

デラックスクラスの倍ほどの大きさの42.5m²とゆったりの広さ。
全てバスタブ付きのお部屋です。
お部屋からはラグーンプールとガーデンが眺められますが、内陸側となりビーチからは一番離れた立地となります。

お部屋内は明るく、木の温もりを感じる家具で統一されています。

ベッド脇のテーブルにはコンセントがあり、B3タイプ と USBポートの2種です。

無料の水と紅茶無料の水と紅茶

ミニバー(冷蔵庫内)は有料ミニバー(冷蔵庫内)は有料

クローゼットクローゼット

バスルームの中央に鎮座するバスタブ。
背にした壁の奥にシャワーブースがあります。
シャワーブースの天井はガラスになっており光が差し込む為、日中はバスルーム全体がとても明るいです。

広々とした洗面台広々とした洗面台

シャワーは固定式&可動式シャワーは固定式&可動式

「エグゼクティブデラックス」

ビルディングタイプのお部屋でビーチの目の前に位置し
お部屋の広さは40-45m²と広々。
バスタブなしのお部屋ですが、隣のジュニアスイート(バスタブ有)と連結してコネクティングルームタイプをリクエストすることも可能です。

リビングリビング

ベッド脇のテーブルにはコンセントがあり、B3タイプ と USBポートの2種です。

洗面台&バスルームはコンパクトにまとまっており、バスタブはありません。
クローゼットもこちらにあります。

クローゼットクローゼット

シャワーは固定式&可動式シャワーは固定式&可動式

「プレミア デラックス」

メインプールを抜けた先の左右の2階建ての棟にある、36平米のお部屋です。
こちらもツインベッドのみのお部屋で、バスタブ付きです。
備え付けのベッドは足がない為宙に浮いているようなユニークな作りとなっています。

「プレミア デラックス」がある棟「プレミア デラックス」がある棟

ベッド脇のテーブルのコンセントは、B3タイプ と (恐らく)Aタイプの2種です。ベッド脇のテーブルのコンセントは、B3タイプ と (恐らく)Aタイプの2種です。

バスルームはとても広く、真ん中にバスタブが置いてあります。
左右にトイレ、シャワーのブースがありますがそれぞれ扉があります。

クローゼットもバスルームにありますクローゼットもバスルームにあります

シャワーは固定式と可動式シャワーは固定式と可動式

「ジュニア スイート」

リビングルームとベッドルームのあるお部屋で、ゆったりお過ごしいただけます。
窓・バルコニーからの眺望はオーシャンビューです。

ミニキッチンではないですが、ダイニングテーブルがあり
なんとオーブンが備え付けられています。
オーブンはあるのはジュニアスイートとロイヤルバンガローのみです。

洗面台&バスルームは広々としており、洗面台は広く清潔です。

シャワーは固定式と可動式シャワーは固定式と可動式

クローゼットはバスルームにあります。クローゼットはバスルームにあります。

ブルーウォーター マリバゴ ビーチ リゾート 内の施設をご紹介いたします。

ロビーの建物横にあるスーベニアショップ。

アレグロレストラン横にあるメインプールはリゾート内の中央に位置しています。
お昼すぎので丁度良い気温のためか、プールで遊んでいる人がそこそこいらっしゃいました。ビーチチェアは十分な数がある為、いっぱいで使えない などはなさそうです。

メインプールの近くにはハンモックや子供用の遊具もあります。

朝食ブッフェの会場にもなっている「アレグロレストラン」
ランチ・ディナーもいただけるプール横のメインレストランです。

6〜11月末まで改装工事の為閉鎖されることが決定しています。
工事後、さらに魅力的になったアレグロレストランが楽しみですね!
アレグロレストランが閉鎖中の間はロビー付近のレストラン(現在工事中)とモルト イタリアーノが朝食会場となるとのことです。

伝統のヒロットマッサージなどが受けられアムマスパ。
オイルなどの使用するアメニティー類も自家製の高級成分を使うなどして、
極上のスパ体験を提供しています。
予約必須です。

スパの隣にあるジムはコンパクトながら必要なマシーンがそろっていました。
水とタオルが用意してあるので手ぶらで利用できます。

「Pizzeria DELFINO'S」
11:00-22:00までオープンしており、石窯で焼いたピザを頂けます。
オープン席の為海風に吹かれながら食事を楽しむことができます。

レストランを抜けるとプライベートビーチが広がります。
海に入って遊ぶ子供たちや、それを見守りつつビーチチェアでくつろぐ大人たちがいました。

ビーチ沿いに少しすすむと「オイスターバー(カクテルバー)」があります。
茅葺屋根が南国リゾートを思わせるオープンエアーのバーです。

「オイスターバー」を抜けると、海に浮かぶように建つ「ザ・コーヴ」があります。

海を眺めながら新鮮なシーフードがいただけます。
水槽にはロブスターがぎっしり。
びちびちはねてとっっっても活きが良かったです!

リゾートが所有しているプライベートアイランド「アレグラド島」
小島まではボートで連れていってくれるそうです。

南国リゾートらしい建物にプライベートビーチ、立地も良くリーズナブルと魅力の満載のリゾートホテルでした。
友達同士で、カップルで、家族でと様々な層に楽しめるホテルです。

ご予約・お問い合わせはこちら セブ島旅行専門店 セブ王
東京支店03-3526-7090
大阪支店06-6533-3318

※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。

【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始

関連サイトのご紹介

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員