セブ王名古屋支店の梅野翔平と申します。
中部国際空港セントレアから約5時間、それも直行便で行けるセブは今人気急上昇中です。
料金は他の海外と比べるとリーズナブルなので、気楽に行けるのも魅力のひとつです。
セブと言っても宿泊エリアによって過ごし方が大きく異なります。
皆さんがセブ島と聞いてイメージされる青い海、白い砂浜、リゾートホテル…これらはセブ島本島ではなくその隣の空港のある島、マクタン島になります。
セブ島とは2つの橋で繋がっており、車で移動できます。この橋2つとも実は日本の会社が作ったんです!日本人として誇らしいですね。
リゾートホテルも5つ星デラックスホテルで広大なビーチとガーデンが自慢の「シャングリ・ラ マクタン」やセブNO.1の大型ラグーンのある「プランテーション ベイ リゾート&スパ」、
マクタン島で数少ないヴィラ滞在が楽しめる「クリムソン リゾート&スパ マクタン」、大型スライダーがあってお子様にも大人気のウォーターパークホテル
「Jパークアイランドリゾート&ウォーターパーク」等従来の人気ホテルに加えて、大型インフィニティプールが自慢の「デュシタニ マクタン セブ リゾート」もオープンしました。
どこのホテルもレストランやプールが充実しており、ずっとホテルにいても楽しめます。このようにマクタン島はのんびりリゾートを満喫したい、海やプールで沢山泳ぎたいという方には最適な場所です。
セブ本島はマクタン島と比較して、ショッピング施設や飲食店が充実してます。「マゼラン・クロス」「サント・ニーニョ教会堂」「フォート・サン・ペドロ要塞」など、セブの歴史の名所
もあるため、街歩き・観光メインの方にはオススメです。全部回るのは時間がかかり大変ですので、オプショナルツアーでのご参加をおすすめしております。
オプショナルツアーですと移動も楽ちんですし日本語ガイドも同行しますので安心快適です。また物価が日本と比べてかなり低いフィリピンではショッピングも楽しみの1つです。
本島には「SMモール」「アヤラモール」と超大型ショッピングモールがあるので1日中お買い物ができるので、お買い物が好きな人にもおすすめです。
セブ島本島もマクタン島も両方楽しめる欲張りプランもありますので、ご希望に合わせてご案内いたします。
その他にもオプショナルツアーではオスロブでジンベイザメと一緒に泳いだり、アイランドピクニックでシュノーケリング体験やバーベキューディナーを楽しんだり、
ボホール島で世界最小のメガネザル「ターシャ」を見たり、チョコレートヒルズからの絶景を楽しめます。
食事面が心配な方も安心してください!フィリピン人の食の好みは日本人と近いので、日本人の舌にも合いますのでお食事の心配もありません。
フィリピン料理、中華、洋食、韓国、和食、スパニッシュ、地中海、タイなど幅広いジャンルのレストランがありますので食事の心配はございません。
私が実際行った中でお薦めなのは、本島にある中華レストラン「ザ・ニューホワイトゴールド」です。本格的な中華料理でとにかくいっぱい出てきます笑。
味も日本人の好みを押さえつつ、フィリピン特有のアレンジが効いてとても美味しかったです。団体向けのお席もございますので、大人数で行っても快適にお過ごしいただけます。
お過ごしする中で最も不安な言語も日本人が一番なじみ深い外国語である英語ですので、他の国と比べてもハードルが少し下がりますね。
英語がダメダメな私でも、現地の方が優しい笑顔で一生懸命理解してくださり不自由はしませんでした。
万が一困ったことがあれば現地スタッフへ滞在中貸出している携帯電話にてご相談頂けますのでご安心ください。
近くて魅力たっぷりなセブは本当にオススメです!ぜひ1度ご旅行ください。
お客様にとって素敵なセブ島旅行となりますよう精一杯サポートいたしますので、お気軽にセブ王までお問い合わせ下さいませ。
