セブ島での主な交通手段はタクシーが中心となっています。
運賃は日本と比べてとても安いですが、乗り方や料金、トラブル防止法などタクシー事情をご紹介します。
また、タクシー以外での交通手段として人気が高まっている専用車チャーターもご紹介します。
セブ島ではタクシーは白い車体のメータータクシーが中心ですが、空港には空港から移動用のエアポートタクシーといった黄色い車体もあります。
エアポートタクシーは空港から並ぶことなく利用ができる分、白い車体のタクシーより割高になります。
・乗車時にメーターがあるかどうか、メーターが動いているかを確認する
・スムーズに目的地を伝えられるよう、目的地の名前や場所を確認しておく
・お釣りの準備があまりないことも多い為、100ペソ以下の小額紙幣を準備しておく
・降車時には貴重品など車内に忘れ物が無いか確認する
・セブ市内から離れた観光スポットやレストランは帰りのタクシーが無い可能性があるため、交渉して待ってもらうようにしておく
・初乗り :40ペソ
・追加料金 :300mごとに3.5ペソ
・追加料金 :1kmごとにさらに13.5ペソ
・時間加算(停止中):2ペソ/2分ごと
*タクシー料金表目安*
※あくまで目安の料金となり、道路の混雑状況等により異なる場合がございます。
ビーチエリア | マクタン空港 | SMセブシティ | アラヤモール | ITパーク | |
---|---|---|---|---|---|
ビーチエリア | 150ペソ | 320ペソ | 350ペソ | 350ペソ | |
マクタン空港 | 150ペソ | 200ペソ | 230ペソ | 230ペソ | |
SMセブシティ | 320ペソ | 200ペソ | 70ペソ | 80ペソ | |
アヤラモール | 350ペソ | 230ペソ | 70ペソ | 70ペソ | |
ITパーク | 350ペソ | 230ペソ | 80ペソ | 70ペソ |
・英語でのやりとりに自信がない…
・現地でのお金のやりとりが不安…
・場所によって全然タクシー捕まらない!!
そんな方にオススメなのがセブ王イチオシの【日本語ガイドと専用車チャーター】
日本語のできる現地ガイドが、セブ島を楽しくご案内させていただきます!
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2024 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.