セブ島の沖合にある小さな島がマクタン島ですセブ島とは二本の橋で接続されております。セブ国際空港があるマクタン島は、フィリピンでも指折りのリゾートエリア。セブのビーチとして紹介されるのはマクタン島の場合が多く、セブのビーチリゾート=マクタン島のビーチと言っても過言ではありません。白砂のビーチと透明度の高いエメラルドグリーンの海。マクタン島のビーチは公共のものは少なく、ほとんどがホテルのプライベートビーチとなっていますで、ゆったりビーチリゾートを満喫したい人は、マクタン島のリゾートホテル滞在がおすすめです。
また、マクタン島の多くのリゾートのビーチにはアクティビティのカウンターを設けていることが多く、スキューバダイビングやジェットスキー、パラセーリングなどのマリンスポーツや、スパが楽しめます。西側、セブ島に面した側にはショッピングセンターが立ち並ぶ他、セブ島観光ツアーで人気が高い観光スポットが多く点在しています。
日本から直行便(関空発・成田発)にて4時間~5時間で時差は1時間。現在は成田発からはLCC(格安航空会社)のセブパシフィック航空、フルサービスキャリアのフィリピン航空が運航しております。関空発はセブパシフィック航空は直行便が運航しておりますがフィリピン航空はいまだ経由便(マニラ経由)のみの運航でございます。
マゼラン記念碑&ラプラプ像
セブ島の東沖合にあるマクタン島に建つラプラプ像は、マゼランを倒したフィリピンの民族的英雄で当時の島の酋長ラプラプの記念像です。現在もフィリピンでは、勇敢なラプラプをヨーロッパからのアジア侵略に立ち上がった英雄として称えられています。ラプラプ像は、マクタン国際空港から車で15分程の場所にあり周辺には広場やお土産屋があります。また、マゼランがフィリピンに上陸したという記念碑が、ラプラプ像に隣合って建てられたのも今と昔を感じさせてくれる観光スポットのひとつの魅力になっています。
緑の中で妖精気分!?
「マリバゴ・グリル」
数多くのセブ島ガイドブックに載っている有名なレストラン「マリバゴ・グリル」は、リーズナブルながら本格的なフィリピン料理を楽しむことができます。オープンエアーの半屋内のエリアと中庭の木々の中に建つ小さな東屋の個室エリアがありますが、南国ムードを楽しむなら、断然中庭の個室エリアがおすすめ!森の中でお食事している気分になります。こちらでは、豚肉を使ったフィリピン料理の定番「アドボ」や「シシグ」を食べてみてください!日本人の口にも合いますよ!
フィリピン生まれのファストフード
「Jollibee」
フィリピンで赤と黄色のファストフード…と言えば、マクド〇ルドではなく「ジョリビー」が知られています。リトル・ジョリビーというハチがマスコットで、現地ではアニメ化やゲーム化されている人気キャラクター。人形の置いてある店舗前で写真を撮れば、セブ島旅行の思い出の1枚になりますよ!メニューはファストフードの定番、ハンバーガーのセットをはじめ、フライドチキンとご飯やスパゲティのセットなど、日本ではあまり見ない、少し変わったセットもあります。
セブシティを一望!
「Scape Skydeck」
セブ・マクタン島にあるAーZON(アーゾン)という13階建てコンドミニアムの屋上にあるレストラン。マクタン島には高層の建物が少ないので、13階の屋上からでも見晴らしは最高!セブシティやマクタン島を一望することができます。屋内席とテラス席がありますが、やはり開放感のあるテラス席が人気。天気が良ければサンセットが見られるので、17時前後に訪れて、夕日を眺めながらのディナーがおすすめです!
ガイサノグランドモール
マクタン島に住むローカルの方も多く利用するマクタン島内にあるショッピングモールです。地元の方だけでなく日本人留学生や観光客も利用するモールで、スーパーでよりリーズナブルなバラマキ土産をゲットすることができます。ホテルが建ち並ぶリゾートエリアからも車で移動しやすく、セブ島のショッピングモールへ訪れる時間がない場合や日用品が必要になった際は便利なショッピングモールです。
アルニカ・スパ
(旧プラナ・スパ)
マリバゴエリアにあるヴィラ型リゾートスパ。トリートメントヴィラはわずか7棟の隠れ家スパは、まるで高級リゾートのような趣きです。「すべてのお客様に上質なサービスを」をモットーとし、毎月スパ内で技術試験を行って高いクオリティーを保っています。マッサージの際には4つのオイルからお好きな香りをチョイス。古代インドの「アーユルヴェーダ」とフィリピン伝統ヒロットが融合したナチュラルヒーリングで、優しく全身を癒します。日本人&日本語OKなスタッフが在籍しています。
セブ島・マクタン島随一の透明度を誇るプライベートビーチでのシュノーケリングツアーでは、魚、貝やサンゴ礁など、多くの海洋生物が住む海の世界に魅了されます。レストランや各リゾート施設が豊富で老若男女問わずおすすめできるホテルです。一流のホスピタリティ溢れるシャングリラマクタンにて優雅な南国の楽園で過ごすひとときをお楽しみください。
人気ポイント!
海洋保護区指定の透明度が高い全長350mのプライベートビーチを有する、セブ島随一の最高級大型リゾート!
マクタン島で唯一のクラブラウンジの利用が可能!
ホテルスタッフのホスピタリティーに定評あり!
セブ国際空港から約20分、セブでも屈指の人気リゾートエリア・マクタン島の中心に位置する、総客室556室(2020年6月2日現在)を誇る大型デラックスホテルです。ホテルの代名詞とも言えるウォーターパークでは合計3本のウォータースライダーの他、それぞれ趣向が異なる6つのプールがあるので大人からお子様まで満足できすホテルです。ホテル周辺には、スーパーやレストランがありちょっとお出かけしたい時にも便利な立地です。
人気ポイント!
スライダーなどのウォーターアクティビティが大人気!
お子様連れでの人気ホテル第1位!
ホテル内施設が充実!
ヤシの木に茅葺屋根、綺麗な海と南国の不運息が漂いリーズナブルにリゾートステイを楽しめるホテルです。ホテルの敷地が大変広く、その中にレストラン、プール、スパとすべての施設が揃っているため、お籠り滞在も楽しめますがリゾートから徒歩圏内にレストランやスーパーなどがあるので利便性にも大変優れたロケーションです。
人気ポイント!
プライベートアイランドを所有している!
ホテル周辺にはお店が多く立地の良さも魅力!
リーズナブルにホテルステイが楽しめる!
マリンアクティビティ
マクタン島の美しい海を心ゆくまで眺めたいという方におすすめなのが、バナナボートやパラセイリングです。海上約数10mの高さに上がるパラセイリングなら、まるで鳥になったかのような気分でセブ島周辺の眺望を楽しめます。海中の自然だけでなく、海上から海と空のコントラストも満喫できます。他にもシュノーケリングや水上バイクなどをはじめ、あらゆるマリンスポーツを堪能できます!
アイランドホッピング
マクタン島から船で30分ほどの距離にあるマクタン沖合を目指します!きれいなビーチが広がる島やマクタン沖のサンクチュアリー(サンゴの海洋保護地区)をバンカーボートで巡り、シュノーケリングやバーベキューをお楽しみいただけます。セブ島とボホール島に囲まれたマクタン沖は内海で大きな波も少なくライフジャケットもご用意していますので、小さなお子様や泳ぎが苦手な人でも安心です!忘れられない素敵な思い出になること、間違いなし。ぜひぜひご参加ください!
ジンベイザメと一緒に泳げる!
ジンベイザメと間近でスノーケル・ダイビング!世界的にも人気が高まるジンベイザメに、同じく世界的な認知度が高まる絶景のスミロン島が1日で楽しめる、セブ王でも今イチオシのプランです。ライセンスがあればダイビングでもジンベイザメとの時間を楽しむことができ、セブエリアで最も美しい海の1つスミロンは、近年急激に人気が高まり、多くの方が訪れるようになってきました。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2024 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.