【上級者向け】ターミナル1*徒歩で空港外へ出る方法! | マニラ基本情報

セブ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

セブ王リピーター様特典&お友だち紹介特典!

詳しくはこちら
【上級者向け】ターミナル1*徒歩で空港外へ出る方法!

マニラ空港到着ターミナルが、ターミナル1だという皆様!

先日「【マニラ空港】到着前に知っておきたい第一ターミナルの待ち合わせエリア。

でターミナル1の待ち合わせエリアの様子をご紹介しましたが、

ターミナル1の到着エリアはターミナル2・3のようにレストランやカフェがありません

また、2・3にはある定額チケット制のタクシーCOUPON TAXIや

市内と繋ぐバスPREMIUM AIRPORT BUSもありません

でも、ターミナル1は国際線ターミナルで唯一、

徒歩で空港外の一般道へ出られるつくりになっています。

一般道へ出られれば、徒歩圏内にレストランもあり、

ジプニーや一般タクシーも走っていますので、

ターミナル1に到着するデメリットは解消できるのでは?

ということで、徒歩でターミナル1から一般道へ出る方法を

本日はご紹介したいと思います。

1.空港到着後、入国審査→受託荷物受取をし、出口を出ます。

T1_Exit.jpg

出口を出ると、左側に黄色い空港メータータクシー
(AIRPORT METERED TAXI)が並んでいて、

これがターミナル1が空港として乗客に提供する

唯一の公共交通機関となります。

T1_YellowTaxi.jpg

2.この空港タクシーを無視し、道路の向こう側へ真っ直ぐ

進んでください。

3.突き当たりまで進むと、右と左に下るスロープが見えますので、

どちらかに下りてください。

4.下りきると真ん中にある黄色い看板のDUTY FREE SHOPの前から

待ち合い場所に続く横断歩道がありますので、渡ってください。

T1_1.jpg

5.渡りきると、お菓子やジュースを売っている売店が並んで

見えますので、左側に進んでください。

Naia1_2.jpg

6.ゲートを出て

NAIA1Taxi_3.jpg

長い横断歩道をまた渡ります。

NAIA1Taxi_4.jpg

左を振り向くとターミナル1が見えます。

もうターミナル外に出ていますので、一般道までもう少しです。

NAIA1Taxi_0.jpg

7.渡りきったら、右に曲がり、進みます。

駐車場の入り口が見えますが、それも通りこして真っ直ぐ

歩道を進んでください。

NAIA1Taxi_5.jpg

空港内に入る車を検査するポイントに警備員がいますが、

特にパスポートを見せたり、話しかける必要はありません。

NAIA1Taxi_6.jpg

このポイントを過ぎると、あと20歩。

はい、着きました。

この歩道橋のあるところが一般道(Dr A Santos Avenue 通称Sucat Road)です。

NAIA1Taxi_7.jpg

荷物受取後の出口からだと約5分くらいの距離です。

ここから、

【*ご飯を食べる場合、Duty Free Shopで買い物をする場合】

このまま歩道を左に曲がり、真っ直ぐ5分~10分ほど歩くと、

まず飛行機で運ばれてきた貨物を保管するエアライン倉庫があり、

イタリアン料理、フィリピン料理のレストランがあり、

その先にDuty Free Shopがあり、その向かいに中華料理のレストランと

スーパーマーケットがあります。

【*一般タクシーに乗る場合】

この歩道橋の下あたりで走っている一般タクシーを止め、

乗ることができます。

ぼったくりなどの被害に合わないために下の記事をお読みください。

マニラでタクシーを安全に利用する方法!

【*ジプニーに乗る場合】

もうフィリピンは何度も来ている、もしくは、

住んでいたことがある方でジプニーに乗るという

フィリピン通な方もいらっしゃるかもしれません。

スーツケースや大きなバックパックを持っての

ジプニー乗車はリスクが大きいので、オススメできませんが、

小さな手荷物だけでジプニーに乗り慣れているいう珍しい方のためにご紹介します。

この歩道橋手前を走っているジプニーはBaclaran(バクララン)方面行きです。

カビテ、タガイタイなどの南方に向かうバス停があるCoastal(コスタル)や

カジノのあるCity Of Dreams、巨大マーケットのあるバクラランを通ります。

歩道橋を渡った側のジプニーはSucat(スーカット)方面行きで、

SM Sucat、SM City BFと2つのSMショッピングモールを通ります。

ジプニーの乗り方 マニラ編」の記事もあわせてお読みください。

いかがでしたでしょうか。

少し上級者向けなので、初フィリピンだという方、自信がない方は

黄色い空港タクシーにて市内ホテルへお向かいください。

フィリピン慣れされている方、自信と度胸がある方は

一般道へ徒歩で出る際には、くれぐれも持ち物に十分に気を払ってください。

気を払ってください。

このカテゴリの他の記事を見る

マニラ基本情報
トップに戻る

東京支店 大阪支店

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク