名古屋支店スタッフ (NS) 2019年4月
4月中旬より2泊3日でセブ島の研修に行ってまいりました。
セントレアからセブ島までは、今年の4月1日より毎日運航となりましたフィリピン航空の直行便で行ってきました。
セントレア→セブ島
フィリピン航空 Jカウンターよりチェックインの手続き
搭乗した機材はエアバスA320-200 140名ほどの座席数となります。
16番搭乗口より出発
ビジネスクラスは2席:2席の配列
ビジネスクラスのみパーソナルモニターがあります。
エコノミークラスは3席:3席の配列
頭上に共用モニターが設置されています。
枕とヘッドフォンが用意されていました。席に着くと、ブランケットが配られました。
ビジネスクラスの次の列(21列)のエコノミー席は通常のエコノミークラスと比べて前後の間隔がゆったりとしていました。足を延ばしても少し余裕がありました。
離陸後約30分ほどした後に機内食が出てきました。
フィリピン航空 機内食 洋食
機内食は2種類(和食と洋食)があり、私は洋食を選びました。食べやすい味付けでとても美味しかったです。
現地時間 19時00分頃 マクタン・セブ国際空港到着。約5時間のフライトでした。
2018年7月に国際線ターミナル(ターミナル2)がオープンしたばかりで空港全体が木のぬくもりがあり心地よい感じがしました。
フィリピン マクタン・セブ国際空港到着
到着後、入国審査、荷物の受け取り(4番)、税関審査といった流れで進んでいきます。
マクタン・セブ国際空港 ショップ
マクタン・セブ国際空港 到着出口
空港出口(前)付近には飲み物やお菓子等が買えるショップもあります。
出口を出るとすぐ「セブ王」の看板を持ったスタッフと合流。
コンパクトな空港な為、到着→出口までの動線はとても分かりやすく、初めてでも安心して移動ができました。
セブ島→セントレア
国際線出発ロビー入口 ※ガイドさんはここから先へ入れません。
フィリピン航空 Bカウンターよりチェックインの手続き
セブ島空港税の支払いカウンター
搭乗手続き後、セブ島空港税(850ペソ)が必要です。左記の支払い場所で購入します。
※VISAカードでも購入可能
その後、出国審査、税関審査の順で進みます。
マクタン・セブ国際空港 飲食店や免税店
空港内には飲食店や免税店が複数ありますのでお土産を忘れた方はここで購入できます。
22A番搭乗口より出発
フィリピン航空 機内食 魚料理
帰りは魚料理と肉料理の2種類があり私は魚料理を選びました。こちらも食べやすい味付けで美味しかったです。
9:10分に出発して14:30頃 セントレア空港到着。約4時間20分のフライトでした。
今回宿泊したホテルと合わせて10か所のホテルを見ることが出来ました。
それぞれのホテルには特色がある為、実際目で見てそれを感じる事ができたので今後に生かしていきたいと思います。
また、2泊3日間と慌ただしいスケジュールだった為、次回はプライベート行ってみたいです。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.