「世界三大夕日」に挙げられるマニラ湾は、世界中から観光客が訪れる人気観光地であり、観光客の増加とともに発展を続けているこのベイエリアは、マニラでも指折りの繁華街。広大な敷地に複合エンターテイメント施設を構えるモール・オブ・アジア(MOA)は一番象徴的な建物ですが、マニラ湾沿いのロハス大通りにはおしゃれなレストランやカフェバーが建ち並んでいます。夕日を眺めるお気に入りスポットを見つけてみてください。
ベイエリア
ニノイ アキノ空港から車で約20分、大型客船をイメージしているという外観がとても印象的なホテル。眼前にはマニラ湾が広がっており、客室や、床から天井までガラス張りになっているラウンジから夕日を眺めることができます。モール・オブ・アジアにも隣接しているので、ベイエリアを満喫するためには最適なホテルです。
ベイエリア
マラテ地区・マニラ湾を望むロハスブルーバード大通りに面して建つホテル。ニノイ アキノ国際空港からは車で約30分のところに位置しています。各国首相や要人などVIPの指定ホテルとなったこともあり、エントランスのセキュリティは万全。27階建て・全500室の大型ホテルで、上層階のお部屋やスカイラウンジなどからの眺めるマニラ湾は絶景です。
ベイエリア
マラテ地区の中心地に位置し、2014年までは「ハイアット リージェンシー ホテル&カジノ マニラ」として運営していた5ツ星のインターナショナルホテル。ニノイ アキノ国際空港から車で約30分の距離にあり、マニラ湾のそばに建っています。マニラ最大級のショッピングモール「モール・オブ・アジア」も車で数分という近さです。
ベイエリア
空港からおよそ10分ほどのところにある、シティオブドリームスマニラ内にある豪華ホテル。ハイアットご宿泊のお客様は「シティオブドリームスマニラ」のすべての施設をご利用頂く事が可能で、約6.2ヘクタールの広大な敷地にはレストラン・ショップ・カジノ・ドリームプレイをはじめとした施設が併設されています。
ベイエリア
2017年にオープンの日本人経営の44ヘクタールの超巨大カジノリゾート。カジノ・ホテル以外にも世界最大の噴水ショーやフィリピン最大級の屋内ビーチ、ローカルな雑貨店や高級ブランドまで取り揃えるまさに規格外の豪華さを持つホテル。
ベイエリア
ニノイ アキノ空港から車で約15分のエルミタ地区に位置しています。総客室数148室で部屋タイプの数が多いので、家族連れのお客様も多く利用します。リサール公園やスペイン統治時代の面影が残るイントラムロスに近いので、マニラの歴史を知ることができる建造物群や人気スポットなども観光したい、という方におすすめのホテルです。
ベイエリア
1975年に開業した、マラテ地区では老舗の3つ星ホテル。ニノイ アキノ空港からは車で約20分です。ホテルから徒歩約3分のところにロビンソンズ・プレイス・マニラ(ショッピングモール)があり便利。ホテルから車で約2分でマニラ・オーシャン・パークへ、徒歩約8分でベイウォークへ出かけることができます。
ベイエリア
ニノイ アキノ空港から車で約20分、ロビンソンズ・プレイス・マニラから徒歩約2分のところに位置するホテルです。客室は白と黒のモノトーンで統一されており、シンプルかつモダンな印象。床も白の大理石調のタイルで清潔感があります。マニラ湾へは徒歩約3分。夕日を眺めに行くにも便利なホテルです。
ベイエリア
全面ガラス張りの外観が特徴的な、全214室のホテル。中に入るとレセプションは重厚な木製のカウンターと天井にはシャンデリア、カウンター横には細工の施された2階へと続く大階段がとても印象的です。ホテルと1・2階は24時間営業のカジノであるため、ホテルへの入館前にはホテル宿泊者もボディチェックを受けます。
ベイエリア
1994年に開業した「ザ・ヘリテージ・ホテル」は、空港から約15~20分(渋滞がなければ10分程度)と近く、パサイ地区のロハスブルーバード大通りとエドサ通り交差するところに建っており、人気の巨大ショッピングモール「モール・オブ・アジア」にも近いホテルです。「モール・オブ・アジア」へはホテルが無料シャトルバスを運行しているため便利。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.