極上のホテルステイを楽しむストーリー
-
老舗の安心感が味わえるフロント
-
-
通りの喧噪をよそにロビーに足を踏み入れた瞬間、静謐な時が流れるペニンシュラ。白い制服に身を包んだドアマンのこぼれるような笑顔、格式ありながら人に寄り添った対応を行うスタッフ、親身に相談にのってくれるコンシェルジェ。趣あるコロニアル調のインテリア、特に天井から覗く太陽をモチーフしたモニュメントも見逃せません。
-
-
ロビー天井の太陽モニュメント
ロビーの天井を飾るのはフィリピンを代表するアーティスト「ナポレオン・アブィバ氏」の彫刻「太陽(Sunburst)」。太陽のモニュメントが滞在されるお客様を照らすように見守ってくれています。ペニンシュラマニラでひときわ印象的な場所です。ロビーでは是非とも天井を見上げてください。
-
旅の強いパートナー・コンシェルジュ
ペニンシュラのスタッフはお客様のWantをくみ取るキャッチアップ力に優れています。例えばレストラン情報。お客様の好みや予算を聞いた上で予約を入れてくれるのはもちろんの事、レストランまでの行き方についても的確にアドバイス。ホテルタクシーも手配してくれます。
-
-
随所に“エレガントなペニンシュラ”を感じるお部屋
-
-
明るく華やかな印象のお部屋は、2重ガラスで防音に優れているため室内はとても静か。大きい窓には部屋の向きにより異なりますがマカティ市街やプールエリアが見えます。またベッドサイドにはボタンひとつでカーテンの開閉やライト調節などのルームコントロールが備わっています。お部屋は順次リニューアルが予定されており、重厚感はそのままに機能的になっています。
-
-
バスタイムが待ち遠しい
豪華な大理石のバスルームは、バスタブとシャワールームが独立型となっていて使い勝手に優れています。大きめのバスタブは旅の疲れをほぐすのに最適な広さ。拡大鏡がついた洗面台も広く朝のメイクタイムも楽しくなります。
-
サプライズ感たっぷりのウエルカムスイーツ
ライティングデスクの上にタイプライターがあり、その引き出しを開けるとペニンシュラスイーツとして有名なチョコレートが3種類。地元のカカオを使ったダーク・ミルク・ナッツの3つの味が楽しめます。食べるのが惜しいほどのかわいらしさです。
-
-
何日滞在しても飽きないレストランたち
-
-
数多くのホテルがあるマニラの中でもここペニンシュラは、その日の気分で選べるほどのレストランが揃っています。まず朝食は世界中の美味を集めたインターナショナルビュッフェが楽しめ、ロビーでは本格的なアフタヌーンティー、ファインダイニングでの夕食後は1930年代の上海をしのばせるナイトクラブ、大人の嗜好品を取り揃えたシガーバーまでのラインナップです。
-
-
生演奏を聴きながら午後のひととき
ロビーの左右に広がるラウンジでは、毎日14:30-17:30の間、アフタヌーンティーを楽しむことができます。プレートからカップ、ポットにいたるまでミントンづくし、ティーストレーナーやカトラリーはシルバーととてもゴージャスです。
-
朝食の時間が待ち遠しい
ロビーと同じ階にあるインターナショナルビュッフェ「エスコルタ」は必ず食べたい物が見つかると言われるほどメニューが充実。シェフが目の前で料理を作るコーナーや目移りしそうなほどのシャルキュトリー、「農家から食卓へ」のコンセプトに基づいたフィリピンの郷土料理コーナーも外せません。
-