マニラでは週末限定で開催されるおしゃれなマーケットがあります。週末マーケットでは、新鮮なフルーツや野菜、魚介類などの食材が手に入るほか、世界各国のフードメニューが種類豊富で、楽しい時間を過ごせます。南国感あふれるかわいい雑貨も売られていて、お土産探しにもぴったり。フィリピンらしさあふれるものから、普段は買えないレアなものまで楽しめる、おすすめの週末マーケットを紹介します。
WEEKEND MARKETおすすめ週末マーケット
マカティのサルセドで土曜日限定で開かれるマーケット。サルセドは、隠れた名店や隠れ家感溢れるスポットが多いエリアです。また、レストランやカフェだけでなく、ファッションやスパなどにおいても特別感のあるお店が多いのが特徴です。どこかのんびりとしていて、散歩をしてみるのも気持ちがいいのでおすすめです。そんな普段は静かな街が、土曜日には様々な国籍の方がマーケットに足を運びます。新鮮な野菜やフルーツをはじめ、各国のB級グルメやお洒落な雑貨品を買うことができ、週末のスタートにはもってこいのマーケットです!
WEEKEND MARKETおすすめ週末マーケット
マカティのレガスピで日曜限定で開かれるマーケット。4大ショッピングモールやリトル東京を含むレガスピ周辺は美食エリアで、その料理ジャンルは多岐にわたり、旅行者を楽しませてくれます。日曜日の午前中のみ公園の駐車場でマーケットが開かれます。サタデー・マーケットと同様に、新鮮な野菜やフルーツ、グローバルなB級グルメを楽しむことができますが、その中でも雑貨品が多いのが特徴です。木材食器やフィリピン伝統柄のカバンなど、様々なお洒落雑貨を購入することができます。アクセサリーも多いので女性におすすめです!
WEEKEND MARKETおすすめ週末マーケット
マンダルーヨンで金~日曜日の夜限定で開かれるナイトマーケット。他のマーケットとは一味違い、音楽フェスのような雰囲気を楽しむことができます。金曜日はポップス、土曜日はジャズ、日曜日はローカルバンドというように、曜日ごとで流れる音楽のジャンルが変わるので、毎日訪れても楽しいです。マーケット内には食事ができるスペースがあるため、音楽を聴きながら、食事やお酒を楽しむ人で賑わっています。また、センスの良い雑貨や古着を売る屋台も出ていて、買い物も楽しむことができます。夜風にあたりながら、素敵な週末の夜を過ごしたい方におすすめです。
WEEKEND MARKETおすすめ週末マーケット
フィリピン最先端の街とも言われるボニファシオ・グローバル・シティ(通称BGC)の中心の大通りであるボファシオ・ハイストリートで、日曜日の午前中のみ開かれるマーケット。フィリピンのバーベキューや、日本のたこ焼き、ドイツのソーセージなど、グローバルなB級グルメが集まっているのが特徴です。マーケットが位置しているボニファシオハイストリートでは、ハイエンドからカジュアルまで様々なブランドが立ち並んでおり、ショッピングをする場所としても有名な場所です。マーケットでお腹を満たしてから、ショッピングに出かけてはいかがでしょうか?
スーパーマーケットやお土産物屋では買えないものが見つかる
人気の週末マーケットで、何が買えるのかをご紹介します!
Fruits and vegetables
スーパーマーケットでも青果は豊富に売られていますが、週末マーケットで売られている商品は、大きさや質、新鮮度がより良いと言われています。それは、全国や海外から商品を調達するスーパーマーケットに比較して、週末マーケットでは地元で作られたものが多いからです。色も形も味も豊かな南国フルーツをその場で食べられるのは、週末マーケットの魅力のひとつです!
Locals' favorite food
マニラの週末マーケットの醍醐味と言ったらコレ!フィリピン料理はもちろん、日本料理、ベトナム料理、アメリカ料理、ドイツ料理などなど様々な国のB級グルメを楽しむことができます。マーケットのオープンしている時間を選べば、朝、昼、夜どのタイミングでも食事もとることができ、また、軽食からがっつり系までラインナップが幅広いため、おすすめの楽しみ方です。
Processed foods
チーズや牛乳、ハム、クッキーなどの加工食品もたくさん売られています。販売員と話してみると、どれだけこだわって作られたものかを教えてもらえて楽しいです。その場で試食しながらお気に入りの一品を探すのも楽しみ方のひとつです。日持ちする加工食品はお土産としても最適です。スーパーマーケットやお土産物屋では見つけられないツウなお土産が見つかるかもしれません。
Knick-knack
フィリピンの伝統的なデザインのカバンや、日本で人気のアカシア(木製)食器、フィリピンの素敵な写真がプリントされたマグネットなどユニークな雑貨を買うことができます。素敵な雑貨がひとつのマーケットに集まっているため、いろいろなお店に足を運ばなくてもよく、便利でもあります。手先が器用なことでも有名なフィリピン人が思いを込めて作った雑貨は、お土産にもおすすめです。
Accessories
イヤリング、ネックレス、ブレスレッドなどのアクセサリーも見つけることができます。南国ならではの花柄のアクセサリーや、キリスト教国ならではのクリスチャン・アクセサリーなど、ユニークなアクセサリーが並びます。値段はリーズナブルなものが多く、自分用にも、お土産用にも人気です。すぐに身に着けて写真を撮れば、旅のテンションもアップします!
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.