セブ島からマニラ経由で帰国する際、乗り継ぎのためだけの滞在だからといって、ホテルから一歩も出ないなんてもったいない!マニラにはスペイン統治時代に造られて今もなお残る建物や、第二次世界大戦の爪痕や歴史が刻まれた建造物や公園などが現存しており、セブ島のリゾート感満載の雰囲気とはまた違ったフィリピンの一面を窺い知ることができます。マニラに滞在するせっかくのこの機会、帰国直前まで目いっぱいフィリピンを堪能していきませんか?セブ王の観光プランなら専用車と専属ガイドでご案内!誰に気兼ねすることもなく、ご自身のペースで観光をお楽しみください!
テッパン見所
サン・アグスチン教会
San Agustin Church
フィリピンで最古といわれるサン・アグスチン教会は、世界遺産として登録されている「フィリピンのバロック様式教会群」の1つで、スペイン統治下の16世紀に建てられました。建設当時のままの残されているのはサン・アグスチン教会のみと言われています。華美ではありませんが木製の扉に施された彫刻などはとても精巧で、400年以上大規模な破壊をされずに残っていることに驚きます。この教会があるイントラムロス歴史地区も16世紀に造られた、スペイン語で「壁の内側」という意味の城塞都市。第二次世界大戦の戦火もくぐり抜けたこの街にはサン・アグスチン教会の他にも、スペイン統治時代の面影を残す建物が数多く残っています。
テッパン見所
アメリカン・セメタリー
American Cemetery
マニラで一番のビジネス街・マカティ地区の隣りに、フォートボニファシオという地区があります。もともとはフィリピンの軍事施設があった場所で現在は都市開発が急ピッチで進んでおり、いずれはマカティを追い抜くのではないかと言われるほど。そんなフィリピン最先端の街に手入れが行き届いている広大な墓地があり、第二次世界大戦の犠牲となったアメリカ・フィリピンの兵士たち1万7,000人以上が埋葬されています。アメリカ国外にある戦没者墓地では最大の広さで、綺麗な芝生に整然と並ぶ大理石の墓標の数に圧倒されます。周囲の喧騒を忘れさせるような、とても静かで穏やかな空気に包まれている場所です。
テッパン見所
リサール公園
Rizal Park
イントラムロス地区に隣接しているリサール公園は、緑が生い茂り地元の人々も訪れる市民の憩いの場であり都会のオアシス。水~日曜日には、公園中央にある噴水をライトアップし音と光のショーが行われています。ここは公園の名前にもなっているフィリピン国民の英雄「ホセ・リサール」が処刑された場所。現在はリサールの銅像とモニュメントが建てられ、遺体も安置されているため衛兵が24時間体制で警備しています。また、公園内には“フィリピンの人が考える”日本庭園と中国庭園があり、日本人や中国人が見たら違和感を覚えるようなちょっと不思議な置物などがあります。気になる方は訪れてみてください。
セブ島発6:10(PR2842便)利用の場合
空港の到着ロビーにガイドがお迎えにまいります。フィリピンの国内線は冷房がかなり効いており、毛布の貸し出しもありませんので、羽織るものを手荷物に入れることをおすすめします。また、歩きやすい靴でご参加ください。
まずは2016年に当時の天皇・皇后両陛下も訪問したリサール公園へご案内します。ここにはフィリピンの英雄ホセ・リサールを讃える銅像やモニュメントがあります。
リサール公園に隣接しているサンチャゴ要塞は、過去の戦争でイギリスやアメリカ、日本軍が司令部として使用していた場所。ホセ・リサールは処刑されるまで、この要塞に幽閉されていました。
石造りの教会としてフィリピン最古のサン・アグスチン教会は、第二次世界大戦の爆撃やその後の地震などでも倒壊することがなく現存しているため「奇跡の教会」とも呼ばれています。
スペイン統治時代に建てられた重厚な建物が、現在は博物館として利用されています。フィリピンを代表する画家フアン・ルナの絵画をはじめ歴史、考古、民族に関するあらゆる作品が展示されています。
昼食は「Barbara's」で、伝統的なフィリピン料理をお召し上がりください。西洋の東南アジアの雰囲気を併せ持ち趣きのあるこのレストランは、地元の人々も訪れる人気店です。
昼食の後は、フォートボニファシオにあるアメリカン・セメタリーを訪れます。周辺は開発が進むビジネス街ですが、ここだけは時間が止まっているような静寂に包まれています。
モールオブアジア、SMオーラプレミア、ベニスグランドキャナルモール、ボニファシオ・ハイストリートのいずれかでショッピングの時間をお取りしますので、お買い物をお楽しみください。
ホテルまでお送りしてツアーは終了ですのでお土産などはここで買っておくことをおすすめします!荷物で手が塞がってしまっても、ラクラク♪とホテルまでお帰りいただけます!
セブ島発8:30(PR1846便)利用の場合は、以下のタイムスケジュールとなります。
9:50 | ニノイアキノ空港到着 |
---|---|
11:00 | リサール公園 |
11:30 | サンチャゴ要塞 |
12:15 | サン・アグスチン教会 |
13:15 | マニラ博物館 |
13:45 | Barbara'sでランチ |
15:30 | アメリカン・セメタリー |
17:30 | ショッピング |
19:30 | ホテル到着 |
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.