さて、ここ1週間は先週末に行ったタガイタイの情報を連載していますが、
 *動物に触れるアドベンチャージャングル
 *鳥になれるジップライン
 など魅力的なアトラクションが数々あるピクニックグローブ! 
 ピクニックグローブという名前だけにピクニックをしにくる
 フィリピン人の家族や友人たちでも賑わっていました。*
 ![]()
 山の傾斜に子供達が嬉しそうに駆け回っています。 
 このピクニックグローブがピクニック場所として
 人気な理由は何と言っても絶景が見渡せること。
 そして、入場料一人につき50ペソ(=約115円)という
 フィリピン人も苦しくない良心価格。 
 ピクニック会場になっている横から
 何やら山の中の散歩道が続いていたので、行ってみました!*
 ![]()
 
 マレーシアのコタキナバルを旅したときを思い出させる
 緑々しいジャングルです。 
 緑の中を階段を上り下り、くねくね曲がりながら進んでいくと、
 つり橋が見えます。 
 ![]()
 結構安定している橋で良かった~と思ったのもつかの間。
 大人が子供心を持ち続けている、がきんちょだらけの国が
 ここ、フィリピン。
 30歳、40歳も超えているだろうと思われるフィリピン人男子達が、
 橋の上で嬉しそうにジャンプして橋が揺れる揺れる。笑 
 「も~いい大人なんだから!」と思っているのは私だけなようで、
 橋を渡るフィリピン人たちはキャッキャ喜んでいます。 
 呑気な国民でほんと、私も心が緩みます。 
 道の最終点には、展望台がありました。
 ![]()
残念ながら、雨が降り始める前で曇ってしまっていましたが、
![]()
 雨雲の下に見える海と山のコントラスト、
 タール湖の景色は言葉を失う美しさでした。 
 展望台の上には、望遠鏡の貸し出しがありました。
 10分20ペソ=(約50円)
 ![]()
 貸し出し受付のお姉さんが遠慮なく、貸し出しテーブルで
 ご飯を食べているところも何ともゆるくて、
 フィリピンらしいです。 
 ピクニック会場でも下のほうまで降りると、タール湖が見えました。
 
 
 フィリピン人たちが楽しく仲良く弁当を食べているのを見て、
 せっかくならお弁当作ってくれば良かった~と思いましたが、
 食べ物の売店がいくつか出ているを発見! 
 
 
 ケバブ50ペソ(=約115円)と
 フライドポテト55ペソ(=約125円)を
 良い景色を眺めながら美味しくいただきました。
 ![]()
 ピクニックグローブには乗馬場などもあり、
 300ペソ(=約690円)で1時間乗り放題です。 
 写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
 タガイタイはマニラに比べると、5度くらい気温が低く、
 涼しい気候なので、薄手の長袖がちょうどいいです。
 
 マニラからバスで2時間の山の中の街、タガイタイで
 是非、絶景をお楽しみください!*








