いつも見かけるハロハロとはまた少し違った美味しさを楽しめる、Razons(ラゾンス)のハロハロ | フィリピン最新情報ブログ

セブ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

セブ王リピーター様特典&お友だち紹介特典!

詳しくはこちら

いつも見かけるハロハロとはまた少し違った美味しさを楽しめる、Razons(ラゾンス)のハロハロ

フィリピンの代表的なデザートといえばハロハロ

エキサイトセブでは過去にチャウキンという中華ファーストフード店で食べられるハロハロや、クレープをハロハロ風にアレンジしたメニュー等を数多く紹介してきましたよね。

ハロハロは色々な食材をパフェのように載せて、それを混ぜる(ハロハロ)デザートですが、チャウキンなどのレストランで既に食べた事がある方はカラフルなイメージを持っていると思う方も多いでしょう。

しかしハロハロにも種類がいくつかあり、中でもパンパンガ州のハロハロはシンプルで濃厚なものだというのはご存知だったでしょうか?いつものハロハロとはまた違ったハロハロを楽しめる、Razons(ラゾンス)というレストランがあるので、今回はそちらを紹介したいと思います!



この時期のフィリピンの夜は少し肌寒く感じるかもしれませんが、昼間などは相変わらず暑くビーチや冷たい食べ物を食べたいと思ってしまいますよね。

フィリピンではHalo Halo(ハロハロ)が有名で、かき氷の上に甘く煮たバナナ、イモ類、ココナッツ、ナタデココ、タピオカ、レチェ・フラン、ウベ(紫芋)を盛りつけ、それを混ぜて食べる冷たいデザートです。

日本だとミニストップが販売しているので日本でも見つけられるデザートではありますが、日本で販売されているものと本家のフィリピンのハロハロは完全に別物なので、注意が必要です。

初めてフィリピンでハロハロを食べたいと思う方はメジャーであるチャウキンなどでのハロハロを食べる事をオススメしますが、今回はハロハロに食べ慣れた方でもう少し違うものを食べたい!という方にオススメのパンパンガ風ハロハロを紹介したいと思います。

フィリピンではハロハロと言っても州によって色々な種類のものがあり、カビテ州のものだと12種類の食材を載せたり、ラウニオン州のものだと現地の名産物であるポルボロンなどといったものを入れています。

しかし今回紹介するのはフィリピン北部のルソン島に位置するパンパンガ州のハロハロはこれらのハロハロに比べると使っている材料が5品程度で比較的シンプルなものになっています。

そんなパンパンガ風のハロハロをセブ島でも楽しめるお店がRazons(ラゾンス)というお店です。元々マニラからやってきたレストランですが、フィリピン全国に進出しており、セブ島でも8店舗ほど見つけることが出来ます。

IMG_2111

今回はJセンターモール内のお店。前回紹介したシクノイと同じ3階エリアでイミグレーションの目の前にあるので、簡単に見つけられると思います。基本的にレストランなので、ハロハロの他にも麺料理であるパラボック(Palabok)などといった料理を提供しています。

IMG_2083

内装は非常にシンプルで、少しオシャレにしたカレンデリアといった印象。

IMG_2094

メニューを見てみると、メインディッシュなどもそこまで高くないのが良いですね。ハロハロはいくつか種類があり、レギュラー、ウベ(紫芋)、ランカ(ジャックフルーツ)、ピニピグ(ライスフレーク)、チーズを追加したものもあります。

IMG_2082

今回はレギュラーとウベを追加したものをオーダー。価格はレギュラーが78ペソ(約198円)、そしてウベ味のものが93ペソ(約236円)です。

IMG_2098

一見してみると違いは内容に見えますが、グラスの下の部分を見ると紫色になっている部分があるので、ウベが入っている事が確認できます。

IMG_2101

上に乗っかっているのはレチェ・フラン。このまま食べるのも悪くはありませんが、ハロハロなので混ぜていきます。

IMG_2102 IMG_2104

氷がグラスいっぱいまで入っているので、混ぜる時に中の物がこぼれ落ちると言う事もありますが、氷を少しずつ溶かしていきながら長いスプーンを使って下からミックスしていくと良いでしょう。

IMG_2105

混ぜ終えるとこのような感じに。食べてみるとチャウキンのハロハロとはまた違って濃厚な味わいを楽しむことが出来ます。所々にココナッツなどの食感を楽しむことができるので、幸せな気分になれること間違い無し。

IMG_2110

またウベが入ったものだと、ウベの独特な甘さがハロハロの味を引き出してくれるので、レギュラーのものとまた別の味わいを楽しむことが出来ると思います。数人で来る場合は色々なハロハロをオーダーしておいてシェアするのがオススメです。

IMG_2107

均等になかなか混ぜれなくても大丈夫。下に行けば行くほど味が濃くなっている場合もあるので、人によってはそれが美味しく感じられるかもしれません。

ハロハロが好きな方はぜひ、こちらのRazons(ラゾンス)に来てみると良いですよ!

 

(MIKIO)

著者プロフィール

月別記事一覧

大阪支店:06-6533-3318

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク