今日はクリムソンの朝ごはんをご紹介したいと思います。

レストランまで歩いて行くんですが、本当に静かです。
南国特有の白いお花が夜の間に落ちているので、子ども達はそれを拾いながら歩いていました。

このプルメリアというお花です。

朝食レストランはメインの建物1階にあります。
レストランに行くと「実はこんなに人がいたのね」と気づかされます。

まずは体をシャキッと起こす為に冷たい飲み物を。
こちらはオレンジやマンゴージュースにアイスコーヒーなど。

こちらは牛乳やスムージーなどがありました。
スムージーが美味しくて、結局毎日スムージーばっかり飲んでたMARUです。

そしてこちらは子ども大好き...いえ、年末の某お笑いグランプリで一気に『日本人皆が気になる食べ物の1つ』になったコーンフレーク。
もちろんいただきました(笑)

サラダコーナーです。


チーズやハムも一緒にサラダにしてしまうと、美味しいサラダが出来上がります。

お寿司コーナーです。
海外は海苔が内側に入っている裏巻きがポピュラーです。
海苔の黒い色が苦手な人が多い説がありますよね。
そしてマンゴーなどのフルーツが入っているのもスタンダード(何故...)
意外と合うので一度食べてみてはいかがでしょうか?
続いて温かいお料理も見ていきましょう!

飲茶は2種類ありました。


ソーセージやベーコン、ハッシュドポテトと言ったアメリカンブレックファーストも揃っています。

ヌードルコーナーでは自分の好きな麺と具材でオリジナルヌードルを作ることができますよ。

こちらはエッグコーナー。
オムレツや目玉焼き、スクランブルエッグなど好きな卵料理を作ってもらえます。
ベーコンやチーズなどを入れる事も出来るんです。

最後は南国フルーツで。
マンゴーが無いのが残念ですが、スイカは熱中症や夏バテ対策に最適です。
そしてセブのパイナップルは沖縄のに負けないくらい甘くてジューシー。

マンゴーはありませんでしたが、マンゴーヨーグルトはありますよ。
朝しっかり食べて、沢山プールやビーチで遊びまーす!
MARUでした。





 
 
 
 
 






