2月14日は誰もが知るバレンタインデー(St.Valentine’s Day)です。学生時代に気になる子や女性からチョコレートを貰えるか、貰えないか一日中ソワソワした経験を持つ方も多いのではないでしょうか?バレンタインデーといえば、女性が気になる男性にチョコレートなどを渡して想いを伝えると言うのが多くの日本人が持つ認識だと思います。でも、実は海外の持っていた文化が日本流に取り入れて「日本式のバレンタインデー」が出来上がったからなのです。海外のバレンタインデーは「愛を伝える」という意味では日本と同じですが、文化の違いで少しずつ変わってきます。それはフィリピンでも同じこと。特に愛情表現が豊かなフィリピン人はどの様なバレンタインデーを過ごすのでしょうか?