掲載しています。
ラグジュアリーなおもてなしを提供する名門ホテルには、見た目も良くお土産にしたいアイテムがたくさんです。マニラ旅行のお土産に迷ったときにおすすめなのは、ホテルのギフトショップで購入できる品々。見栄えもよくここでしか手に入らない特別感がたっぷり。大切な方へのお土産に、また自分へのご褒美お土産としてもおすすめです。
THE PENINSULA BOUTIQUE
ペニンシュラホテルのチョコレートは香港や東京ではとても人気がありますが、ザ・ペニンシュラ・マニラの地下1階にある「ザ・ペニンシュラ ブティック」でも取り扱っています。ミルクチョコレートやプラリネなど定番のものから、マンゴーやブラッドオレンジ、フィリピンでとても人気のある柑橘類「カラマンシー」を使った東南アジアらしいフレーバーまで、常時10種類以上が揃っています。一粒一粒が美しく可愛らしいので、大切な人へのお土産にぴったり。
■住所/Corner of Ayala and Makati Avenues,1226 Makati City, Metro Manila
■営業時間/7:00~21:00
■料金の目安/●ホテルロゴ入りチョコ(1個) 75ペソ(約158円) ●Heritage Box(8個入り) 850ペソ(約1,785円)
LILY
マカティー地区にあるホテル「ディスカバリー・プリメア」の中にある「LILY」は、フィリピン全土から商品を取り寄せて展示することで、地元のデザイナーやアーティストを支援しています。生活雑貨やアクセサリーをはじめ、インテリアも取り扱っており、店内を見ていると時間を忘れてしまうほど品数が豊富。山岳民族・カリンガ族が竹で作る伝統工芸品や、グラスに水滴がつかないようにカバーできるコースターなどはおすすめです。どんな相手へのお土産でも、このお店ならきっと見つかります。
■住所/6749 Ayala Avenues, 1226 Makati City, Metro Manila
■営業時間/10:00~19:00
■料金の目安/●コースター(6枚入り) 600ペソ(約1,260円)
GIFT SHOP
「マカティ シャングリ・ラ 」のギフトショップで見つけた、マニラではお馴染みの乗り物「ジプニー」の置物はとってもキュートでフィリピンらしさも伝わるお土産。これを見れば旅の思い出が蘇る…かもしれないので、自分用にも良いかもしれません。他にはホテルロゴ入りのキーホルダーや、ルームスプレーなどのホテルオリジナルグッズが人気。ルームスプレーは、世界中のシャングリ・ラ ホテルの館内で使われてるルームフレグランス「シャングリ・ラ エッセンス」と同じ香りです。
■住所/Ayala Avenue corner Makati Avenue, Makati City, 1200
■営業時間/7:00~22:00
■料金の目安/●火山灰で作っているジプニーの置物 700ペソ(約1,470円) ●キーホルダー 770ペソ(約1,617円)
●ルームスプレー 2,500ペソ(約5,250円)
LONG BAR/ WILLOW STREAM SPA
ラッフルズ・マカティの4階にあり、お隣のホテル、フェアモントと共有のスパプロダクツが人気!1985年イギリス(ロンドンが本店)で設立されたアロマセラピーアソシエイツの商品も手に入ります。
イラストロゴがキュートなLONG BARのグラスは表だって販売されていませんが、スタッフの方に伝えるとギフト用として用意してくれるそうです。
■住所/1 Raffles Drive, Makati Avenue, Makati, Luzon 1224
■営業時間/12:00〜24:00
■料金の目安/●LONGBARのグラス 400ペソ(約840円) ●リップクリーム 200ペソ(約420円)
THE HONEST HENRY
パサイ地区にある「ザ ヘンリーホテル マニラ」は、2014年にオープンした全34室のこじんまりとしたホテル。このホテルにはギャラリーが併設されており、3人のデザイナーが住み込みアーティスト活動を行っています。彼らが作る陶器や家具をはじめオーナーがヨーロッパから輸入したセンスの良い雑貨なども置いています。お客さんとの対話を楽しみたいということでモール等には出店していませんが、ぜひ足を運んでいただきたいお店です。
■住所/2680 FB Harrison Street, Pasay, Luzon 1300
■営業時間/10:00〜18:00(ギャラリーのみ)
■料金の目安/●ルームスプレー(Project101) 450ペソ(約945円)
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.