10月に日本で台風27、28号が上陸しましたが、また新たに台風30号が太平洋のトラック諸島近海から発生しました。台風30号は西ヘ進み、8日頃にはフィリピンに上陸すると予想されています。6日の午後5時現在の情報だと、この台風は中心気圧940ヘクトパスカル、最大瞬間風速65メートルとなっており、フィリピンに上陸する8日には920ヘクトパスカルまでに下がり、気象庁によれば、最大瞬間風速が80メートルになると予想されている強い台風なのです。普段セブ島はあまり台風の被害が無い地域として知られているのですが、今回の台風は珍しく、セブ島などのビサヤエリアへの進行となっています。少し季節外れの台風に遭遇してしまうわけですが、フィリピンで台風に備えるにはどうすれば良いのでしょうか?覚えておくと良い8つのコツを紹介するので、チェックしておきましょう!