2016年10月03日(月)
こんにちは!前回はオルモックシティにある戦没者慰霊碑についてお話させていただきました。今回も引き続き、オルモックに残るレイテ戦時の痕跡についてご紹介させていただきます。オルモック滞在中、多くのフィリピン人に「Japanese houseがあるんだよ」と言われました。「そこに日本兵がいた」と言われ、フィリピン人の友人に連れて行ってもらえないかとたずねると、思いの外近くにありました。それが通称「コンクリートハウス」と呼ばれている立石大隊の戦跡でした。
2016年10月02日(日)
こんにちは!セブ島から船で約3〜5時間のレイテ島オルモックをご存知ですか?太平洋戦争終戦の約1年前、1944年からはじまったレイテ戦時、日本軍の揚陸拠点となった場所です。現在はタクロバンにつづく、レイテ島のシティであるものの、このオルモックには過去の戦争の悲惨さ、日本人がここにいたことを証明する痕が残っています。
2016年10月01日(土)
皆さんこんにちは!フィリピンはみなさんご存知の通り1700以上の島々からなる国でセブ島、マクタン島最近ではパラワン島やボラカイ島なども人気になってきています。その中でもセブ島からも高速船で2時間と比較的近く日帰り旅行としても人気が高まってきていますボホール島に筆者も行ってきましたのでご紹介いたします。
【セブ島】とっても美味しいマーラー麺のお店がオープン!
2023年05月14日(日)【セブ島】NU STARホテルの新天地で中華ランチしてきました
2023年04月30日(日)【セブ島】NEO TOKYOがオープンしました
2023年04月23日(日)【セブ島】マクタン・セブ国際空港出発ロビーをご紹介します
2023年03月15日(水)【セブ島】宮内で日本人も納得の美味しいお寿司
2023年03月10日(金)