今日はラディソンブルのクラブラウンジでいただいた朝食をご紹介したいと思います。
メインダイニングの方でも勿論朝食はいただけますので、お好みで好きな方へ行ってくださいね。
沢山の種類を食べたい!と言う方はレストランへ。
落ち着いてゆっくりいただきたいと言う方はクラブラウンジで。
ラウンジは夜景もきれいだったんですが、朝は朝で気持ち良い眺めです。

シティホテルですのでビジネス利用の方が多いのか、9時以降に行くとがらがらでした。

種類は多くありませんが、そこまで少ないとは感じませんでした。

パンは普通のパンからデニッシュ・ドーナツまで、そしてシリアルもありました。

コールドハムやサーモンの近くに、ヤクルトライトがあったのは地味に嬉しかったです。


ホットミールもあります。
こちらはベーコンとポークソテー。

ソーセージにハム、と一通りのものは揃っています。

メインダイニングのレストランと違ってラウンジは利用者数が少ないので、お皿に盛られている量も少ないですね。


手前はフィリピン料理の「干しスルメ」と「干し魚」です。
日本のものよりも塩気が多いですが、フィリピンではご飯のお供としてポピュラーなおかずです。
個人的には干しスルメの方が好きで、家でも時々食べてますよ。
気に入ったら是非ホテル隣のショッピングモールにあるスーパーで買って帰ってみてくださいね。
一晩水につけて塩抜きしてから、焼いたり揚げたりしていただくのがオススメです!

それでは、いただきまーす!
最近はそんなに量が食べられなくなってきたので、レストランに行かなくても良いかな...と思ってしまうMARUです。

ラディソンホテルはSMシティと言う大きなショッピングモールまで徒歩10秒なので、朝食のあとに10時オープンを狙って行って、モールが空いている間にお買い物を済ますのも良いですよ。
MARUでした。








