2016年10月10日(月)
エキサイトセブをご覧のみなさんこんにちは!私は現在マニラにおります。セブ島にいると海!山!とレジャーが溢れて観光地には困りませんが、マニラの観光地って思ったよりもコレ!ってものがないですよね。しかしセブにはない、さすが都会!といった遊園地がマニラには存在します。遊園地というと1日まるまる使うイメージがありますが、今回はショッピングの後に、ゆっくり足を運べる「Star City(スターシティ)」をご紹介します。
2016年10月09日(日)
セブ島にはクリスピー・クリーム・ドーナツやJCOドーナツなどのドーナツ専門店がありますが、少しドーナツの価格が高いと感じる方もいることでしょう。安くて美味しいドーナツはどこ?とフィリピン人に聞けば必ず出てくるのが、ダンキンドーナツ(Dunkin’ Donuts)です。ダンキンドーナツでは20ペソ(約42円)とお手頃な価格で購入することが出来るので、庶民には人気のあるチェーン店になっています。そんなダンキンドーナツでも、通常商品よりも上位になるプレミアムドーナツを提供しており、また違った楽しみ方をすることが出来ます。数多くあるプレミアムドーナツの中で、筆者がオススメするチョコワコ(Choco Wacko)というドーナツがあるので、今回はそれを紹介したいと思います。
2016年10月08日(土)
ここ数年、日本食レストランがどんどんオープンしているセブですが、またもマクタン島に日本食レストランがオープンしました。日本食レストランといえば日本人の憩いの場、寄り合い所といっても過言ではありません。セブ市に比べてマクタン島は日本食レストランが少なかったので、マクタン島在住の筆者にとっては非常にありがたい限りです。そんな日本食レストランを先日行って参りましたのでチェックしてみたいと思います。
2016年10月07日(金)
マニラのニノイ・アキノ国際空港はターミナルが4つあり、多くの航空会社が乗り入れを行っている東南アジア有数の大規模な空港です。そのターミナル3の近くには空軍の基地がありますが、敷地内には飛行機やエンジンを紹介した博物館があります。今回は実際に現地を訪れてその様子をチェックしてきました。
2016年10月06日(木)
皆さんこんにちは!やっぱりセブといえばアクアアクティビティですよね!ダイビングや、シュノーケルの他にも友達と楽しめるアクアアクティビティがたくさんあります!そこで今回筆者が行ってきたのが高級リゾート「シャングリラマクタンリゾート&スパ」内にある「スコッティーズ」に行ってきました!
2016年10月05日(水)
普通のレストランやバーを楽しむのも良いけれど、少し物足りなってくるともっと面白いところを探してみたいと思いますよね。マクタン島にも数多くのお店がありますが、マクタン島内には地元の人が知る隠れ人気レストランが多数見つけることが出来ます。今回筆者はフィリピン人の知人によるオススメのオススメの食事をしながらビリヤードが楽しめるレストランMB’s Garden Inn(エムビーズ・ガーデンイン)というお店があったので、ナイトライフを楽しんでみました。
2016年10月04日(火)
マクタン島にパブリックビーチはいくつかあります。エキサイトセブでも今までそんなパブリックビーチをご紹介してきました。マクタン島のパブリックビーチといえば整備はあまりきちんとされておらず、日本人にとっては少し物足りなさが感じられるかもしれません。しかしながら、今回、比較的他のパブリックビーチよりきれいで日本人の方にも満足頂けるビーチを見つけましたのでご紹介したいと思います。
2016年10月03日(月)
こんにちは!前回はオルモックシティにある戦没者慰霊碑についてお話させていただきました。今回も引き続き、オルモックに残るレイテ戦時の痕跡についてご紹介させていただきます。オルモック滞在中、多くのフィリピン人に「Japanese houseがあるんだよ」と言われました。「そこに日本兵がいた」と言われ、フィリピン人の友人に連れて行ってもらえないかとたずねると、思いの外近くにありました。それが通称「コンクリートハウス」と呼ばれている立石大隊の戦跡でした。
2016年10月02日(日)
こんにちは!セブ島から船で約3〜5時間のレイテ島オルモックをご存知ですか?太平洋戦争終戦の約1年前、1944年からはじまったレイテ戦時、日本軍の揚陸拠点となった場所です。現在はタクロバンにつづく、レイテ島のシティであるものの、このオルモックには過去の戦争の悲惨さ、日本人がここにいたことを証明する痕が残っています。
2016年10月01日(土)
皆さんこんにちは!フィリピンはみなさんご存知の通り1700以上の島々からなる国でセブ島、マクタン島最近ではパラワン島やボラカイ島なども人気になってきています。その中でもセブ島からも高速船で2時間と比較的近く日帰り旅行としても人気が高まってきていますボホール島に筆者も行ってきましたのでご紹介いたします。
【セブ島】セブでもブランドショッピングを少しだけ楽しめます
2021年02月14日(日)【セブ島】今年のフィリピン最大のお祭りは中止&延期でした!
2021年01月17日(日)【セブ島】セブで楽しむ日本式焼肉食べ放題400ペソ!
2020年12月31日(木)【セブ島】スーパーへ行ったら買って欲しいオススメ4つ
2020年12月30日(水)【セブ島】セブではショッピングモールで防護服が買えるんです
2020年11月25日(水)