2017年06月18日(日)
出張や旅行先でお腹が減ったけれど、レストランに行く気力が無かったり、閉店時間になっている時はおにぎり、サンドイッチ、お弁当などを24時間販売しているコンビニ飯を購入することが多いと思います。以前エキサイトセブではフィリピン現地の製パン会社が発売しているランチパックのようなサンドイッチがフィリピンのセブンイレブンで見つけることが出来ると紹介しましたが、日本と同様にコンビニ製造販売している商品もあります。今回筆者はセブンイレブンのレギュラー商品として提供されてある、お弁当のようなパッケージミールを紹介したいと思います。
2017年06月17日(土)
皆さんこんにちは、マニラで発展著しいタギッグ市のボニファシオグローバルシティ。このエリアはコンドミニアム、オフィスビル、ホテルなどの建設ラッシュのエリアで、またボニファシオハイストリートなどのショッピングが有名なエリアでもあります。フィリピンで最先端技術を要しているセントルークスメディカルセンター病院もこのエリアにあり、マニラでも今最も熱いエリアの一つです。そんなボニファシオグローバルシティに建つF1ホテルに視察に行ってきましたのでご紹介したいと思います。
2017年06月16日(金)
手っ取り早くごはんを食べる時にファーストフードは大変便利ですが、デザートも意外と美味し方たりするので、時間を潰す時や午後に甘いスイーツが食べたい時に利用する方もいると思います。フィリピンは1年中暑い気候が続くので、お手軽な価格で提供されているサンデーやコーラーフロートなどは特に人気です。エキサイトセブでは何回かファーストフードのメニューを紹介してきましたが、今回はマクドナルドから新しくバナナパイ・ア・ラ・モード(Banana Pie Ala Mode)が登場したのでご紹介したいと思います。
2017年06月15日(木)
セブ島南部といえばジンベエザメが1番有名な観光地ですが、実は他にもオススメな観光地が色々あるのです。ジンベエザメ、スミロン島、カワサン・フォール滝などを見つける事ができますが、温泉もあるということはご存知だったでしょうか?今回筆者がご紹介するのが、マラブヨック(Malabuyoc)にあるマイニット・スプリング(Mainit Spring)という温泉。セブ島に住む人から海外からやって来る観光客から人気のある観光スポットになっています。
2017年06月14日(水)
セブ島のナイトライフスポット言えばマンゴースクエアが有名です。しかし、マクタン島やマンダウエ地区からは少し遠くアクセスが不便なのも事実です。そんなことをお考えの方に!実はマンダウエ地区にもライトライフを十分楽しめるスポットがいくつかあるのをご存知ですか!?今回はそんなマンダウエ地区でナイトライフを楽しめるスポットの一つシティタイムズスクウェア周辺のナイト施設を紹介したいと思います。マンダウエ周辺で今晩の遊び場をお探しの方は必見です!!
【セブ島】高速船に乗ってカモテス島へ③また洞窟で泳ぎました
2025年02月10日(月)【セブ島】高速船に乗ってカモテス島へ②洞窟で泳いだよ
2025年01月31日(金)【セブ島】高速船に乗ってカモテス島へ①レイクダナオ公園
2025年01月20日(月)【セブ島】高速船に乗って他の島へ行ってみよう!
2025年01月12日(日)【セブ島】セブ市内半日観光コースを回ってみました ②
2024年12月20日(金)